 |
 |
スタンド看板の中で一際目を引くデザインと質感をもつスタンド看板がカーブサインです。
その名のとおり、面板がカーブしている独特なフォルムで、街を歩いている人の視線を引きつけます。
パチンコ店などのアミューズメント施設や、駐車場の案内用看板など業界を問わず様々なシーンで利用されています。
少しこのカーブサインを意識して街を歩いていると本当にそのカーブサインを利用している店舗の数に驚くかと思います。
そのカーブサインの特徴をひとつひとつ見ていきましょう。
まず、上記でも述べたように、様々な業界で利用されているという事もあり、
どんな場所にも溶けこみます。
少し店の雰囲気に合わせて高級感を出したい時、お店のオシャレなセンスを
アピールしたい時、とにかく様々なシーンで利用されています。
本体カラーも豊富なので、必ず店舗にピッタリのカーブサインが見つかります。
そして次に、屋外使用に強いという点です。 本体はアルミ仕様で、面板は耐候性の高いアルミ複合板が使われているため、屋外でも問題なく使用できます。
オプションのウエイトベースを使って重しを載せれば安定感がさらにアップ。多少風が強い日でも安心です。
足にはストッパー付きのキャスターが付いているので収納時の出し入れも楽々できます。
基本的に表示面はA型看板と同じように、アルミ複合板に直接印刷したシート貼りつけて、その上に耐候性を高めるためにラミネートフィルムを貼り合わせるのですが、オプションの透明カバーを使えば、ポスターをアルミ複合板と透明カバーの間に挟みこんで、そのポスターを表示面にすることが可能です。
ただ、透明カバー自体に防水機能はないため、完全に屋外で使用する場合、そのポスターに何らかの防水機能を持たせる必要があります。
代表的な方法にパウチ加工があります。
|